謝罪会見

【速報】今朝5時頃、同居人Yさんの枕元にて突然毛玉をはいたことについて、ウーラ・リュンクス氏(牡/推定1歳)の謝罪の会見が行われました。なお、吐瀉物に関しては同居人Yさんが速やかに処理し、現場は既に現状を回復しているとのこと。 「関係者各位に」…

水もしたたる……

写真では分かりにくいですが 彼、けっこうな濡れっぷりです。 どうやら雨が降り出す前に出ていって 雨が止んだ頃に帰ってくる。 どこかに別の雨宿り場所があるのか? でも、帰ってきてこの濡れっぷりは謎。 ま、まさか! 路地の樋から落ちる水で修行を……。 …

やっぱり外が好き

お久しぶりです。季節が変わり もうすぐ梅雨も明けそうです。 ウーラさんとわたしは相変わらずです。 つかず、離れず。 でも最近はウーラさん もっぱらアウトドア派でして まぁ、帰ってこないこと帰ってこないこと。 ま、軒下の風通しの良い日陰で そっくり…

やられた!

【速報】猫、窃盗容疑で指名手配 大阪 29日、大阪猫府警はモンプチ天日干ししらす入り20グラム一袋(末端価格不明)を盗んだとして、大阪市の住所不定・無職ウーラ・リュンクス(牡/推定1歳)容疑者を窃盗容疑で指名手配した。 (写真)犯行前のウーラ容疑…

ウーラさん近影、特に変化なし

ウーラさんの写真を撮りつつも 「ああ……次の休みには部屋の掃除を」と 思うばかりで手は動かないのよネー。 「口ばっかりやな」

アンダーショット

ウーラさんは 下から見るとけっこうマヌケ。 「ほっといてんか」

B&Bな関係

また一緒に(夜だけ)暮らしはじめて 1ヶ月以上が経った訳ですが 未だに触らせてくれる気配もなく 愛想を振りまく気配もなく 常に「出入口の確保」を念頭に置いた 「警戒注意報常時発令中」な ウーラさんなのですけど ごはんの準備を外からこの態勢で待たれ…

手袋は無条件でかわいい

ねこが出てくる温度しらべhttp://portal.nifty.com/2009/03/25/a ウーラさんは、言うなれば「カーディガン片脱ぎのオトコマエ」

恋の季節なの

わたしの部屋でうたた寝しながらも 窓の外で鳴き交いが始まると 「もーワシ、我慢でけへん!」 と、あわてて外に飛び出して行く。 そして朝方。 モテたのか、フラれたのか えらいブサイクな顔で帰ってくる。 オトナ、やね。 「めっさしんど……」

ウーラさんの日常(最新版)

20時 ウーラさん帰宅。 「帰ったったで」

モップみたい……

オバマ一家の「ファーストドッグ」、犬種が決まるhttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200902260018.html Portuguese Water Dog 習性および性格は、 活発、断固として勇敢、控えめ、疲労に耐える。表情は厳格、鋭敏、思慮深い。さらに視覚と嗅覚がよく発達してい…

真夜中は別の顔

この3ヶ月の出来事とか考えてながら 感傷にひたっているかのような ウーラさん。 このあとひとつ 大きなゲップを1つして帰っていった。 えー。 「ゲフーッ」

いるよね、こんな男

「わし、昨日もここに座ってた」 ぐらいのいきおいで 部屋に上がりこんでくるウーラさん。 3ヶ月前までは興味のなかった マタタビの枝を見つけてへろんへろんに。 うーん、そうか。 ホントにホントに大人になったんだね。 「ヨダレで布団を汚したことは謝る」

今日は2月22日、猫の日

世の中に 「悪い冗談」と「いい冗談」があるとすれば これはかなり「いい冗談」。 ウーラさんが帰ってきました。 正しくは 帰ってきたみたい、です。 冷静にブログ更新してはいますが 気持ち的にはあふんあふんしてます。 おかえり、ウーラさん。 「冗談やな…

「猫の恋」は春の季語

最近、キイチにアプローチしている ちょっと太めのお嬢さん。 キイチがエサを食べてるあいだ 1メートルも離れずに話しかけている。 「アンタいいオトコね」 「遊びましょうよ」 「ねぇねぇ」 「ねぇったら」 うるさいうるさい。 キイチも珍しく小声で「ニャ…

Addicted to マタタビ

お久しぶりです。 キイチです。 相変わらずエサだけ食べて さっさと帰っていく毎日です。 今日、なんか小枝がありました。 これ何? なんかいい気持ちです。 う〜ん。 くんかくんか。 あはははは。 (屋根からズリ落ちながら) ウーラさんは見向きもしなかっ…

で、ミスター・プレジデント、次は?

ゴールデン・ドゥードゥル? かわゆす! 大統領とそのペットたち(フガフガ・ラボ) http://www.fugafuga.com/thats/presidential.html 「はんかくさ!ちゃっちゃとテキサス帰るべや!」

チベットスナギツネさん

大丈夫? 「何がですか?」

砕けたかと

いつもいつも 5、6粒残して去っていくキイチ。 クールな後ろ姿。 しかしわたしはこの後 窓枠に手をつきそこねて アゴをしたたか強打したのだッ。 いてーよ! 「なにやっとんねん」

すっかり明けまして

年末年始、グッと寒くなったのを機に お猫さま方がパッタリ来なくなっていた。 と思っていたらさっき 放置していたエサ箱からカリカリと音が。 窓を開けずにしばらく待って カリカリがおさまってから窓を開けると。 ……。 誰もいない。 「モンプチ新鮮しらす…

悲しまないで

わたしの猫ともだち L.A.のスパちゃんが 先週の20日に亡くなったそうです。 病院で「もってあと2週間」と言われてから 半年以上、生き続けたスパちゃん。 飼主であるEさんとダンナさんを 精いっぱい励ましてきたスパちゃんの ご冥福をお祈りまします。 彼の…

猫ですらない

猫、大嫌い!の キョーコちゃん(♀/67歳)です。 今日はウーラさん達が散らかした屋根の上を きれいに掃除してくれました。 「ママン、ありがとー」

あ、惜しい!

実に惜しい! 顔はウーラさんそっくりなのに サイズは2まわりほど小さい。 メスかな? どうやらこの子のようです。 「兄たちがお世話になってます」

違うってば

すっかり我がもの顔で ウーラさんのテリトリーを闊歩するキイチ(呼び捨て)。 「でもボクはカメラが苦手です」

違うでしょ

ウーラさんの兄弟とおぼしきキイチ。 「ハイどーもおじゃましますよ」

似てるらしいです

ウーラさんとベニチオ・デル・トロ。

夢を見た

「ただ、そこにいるだけ」の夢だったけど 右足の付け根に "Runbird" の模様があった。 間違いない、ウーラさんだ。 首には長い緑色のリボンが巻かれていた。 どこかで元気に飼われてるってことかな?

修行はきびしいですか

ウーラさん、はやく帰っておいで。 カノジョも心配してるよ。 「カノジョじゃないです!」(特別出演:みちみち家のみぅちゃん)

おまじない

猫先輩のみちみちちゃんから 「家出猫が帰ってくるおまじないがある」 と訊いてさっそく調べてみた。 id:cassenoixさんが教えてくれた 「伏せたお茶碗の下に在原行平の和歌を書く」 というのが、ポピュラー(?)なようだ。 でもこれ わたしが小さい頃にばあ…

おや……?

例のニセモノに続いて またひとり「兄弟疑惑」が出現(笑)。 ウーラさんを少しさっぱりさせた感じのお顔で ずかずかと窓の下へ入り込んできた。 兄貴は留守ですよ。 「エサ食べ放題ってここですか?」